AI関連の仮想通貨AGI(SingularityNET)の特徴や将来性を解説

      
bitbank

                オススメ取引所ランキング
Pocket

こんにちは、Ryuです。

この記事では、AI関連の仮想通貨AGI(SingularityNET)の特徴や将来性について解説していきます。

この記事を書いているのは2019年1月ですが、現在仮想通貨相場は低迷しています。

1年前からこの調子なので脱退者も多いと思いますが、そんな時こそ有望銘柄を仕込むチャンスですね。

では、早速いきましょう。

 

AI関連の仮想通貨AGI(SingularityNET)の特徴とは?

シンギュラリティネット(AGI)は、人工知能関連の仮想通貨です。

人工知能とAGIという仮想通貨がどのように関係してくるのか説明します。

まず、AGIの開発チームは大企業だけでなく、個人など誰でもAI(人工知能)を作ったり、その情報を共有したり、そこから収益化できるようなプラットフォームを提供することを目的として活動しています。

 

そして、そのプラットフォーム上で使用される通貨がシンギュラリティネット(AGI)というわけです。

 

そもそもAI(人工知能)とは

人工知能って、人間のように考えたり行動するコンピューターのことです。これまでのコンピューターは人間が与えた命令通りに動くだけでした。人工知能は、自分で考えて判断もするし、その中で成長してどんどん賢くなっていきます。

家をお掃除してくれるルンバもそうですし、最近では電話オペレーターもAIに替わりつつあるみたいで、どんどんAIが身近なものになってきています。

 

シンギュラリティネット(AGI)はどんな問題を解決するか

最近はAIという言葉を聴いたことのある方も多いと思います。

2030年に向けてAI産業の市場規模は300兆円になるとも言われており、この先10年で最も熱い分野の1つですよね。

でも、AIの開発って簡単じゃないんですよ。AIを作ると言っても、それにはたくさんの質の高いデータが必要です。そしてそのデータは高価です。現状、しっかりAI開発に打ち込んでいるのは大企業や研究機関がほとんどですが、それぞれ独自で進めていることが多いです。

つまり、今のままでは、小企業や個人レベルではAI開発に簡単に踏み込めないという背景があるんです。

でも、もっと多くの人が気軽にAI開発やその情報共有に参加出来たら、AIの開発も進むし、便利な世の中になりそうですよね。

それに、既にAI開発に取り組んでいる企業間の連携も、もっと密になれば開発が一層進むことでしょう。

そこで出てきたのがシンギュラリティネット(AGI)なんです。

企業や研究機関、そして個人が連携しながらAI開発を進めることのできるプラットフォームを目指しているわけです。

 

AGIとは汎用人工知能という意味

シンギュラリティネットという名前なのに、なんでAGIって言うの?と感じる方もいると思います。

 

その背景について説明しておきます。

 

人工知能にも大きく分けて2種類あるんです。特化型人工知能(Narrow AI)と汎用人工知能(AGI)と呼ばれるものです。

例えば、将棋などに特化している人工知能のことを特化型人工知能と言いますし、人間と普通に会話できるような汎用的な人工知能をAGIと言うんです。

ヒューマノイドのソフィアって聞いたことありますか?

ソフィアという名前の人型ロボットなんですが、国連会議に出席して議論を交わしたことで有名になりましたよね。ソフィアは汎用人工知能です。

 

ちなみに、AGIプロジェクトのトップは、ソフィアを作ったメンバーの1人であるベン・ゲーツェル氏という方です。

 

仮想通貨SingularityNET(AGI)の価格・チャート

2019年1月時点では、かなり停滞していますね。仮想通貨相場全体が冷え切っていますので、仕方ないかと思います。

誰も注目していない時に、有望銘柄を仕込んでいきたいですね。

 

通貨名 シンギュラリティネット/ Singularity Net
通貨単位 AGI
公開日 2017年8月
アルゴリズム ERC20(イーサリアムベースのトークン)
時価総額 約25億円
発行上限枚数 10億AGI
取扱取引所 Binance KuCoin など
公式サイト https://singularitynet.io/
公式ツイッター @singularity_net
ソースコード  https://github.com/singnet
ホワイトペーパー https://public.singularitynet.io/whitepaper.pdf
 

SingularityNET(AGI)のICOについて

2017年12月にAGIのICOが行なわれました。その際には、約1分で40億円分のトークンが販売されて注目を集めていましたよ。

 

SingularityNET(AGI)の内容

シンギュラリティネットでは、大企業や研究機関だけでなく、個人でもアクセスしてAI開発に支援できるプラットフォームです。

例えば、AIを開発した人は、プラットフォーム内でAIを自由に取引できます。AIを他の人に渡したり、交換するイメージです。これまでAIは特定の企業や業界内で使われる傾向がありましたが、多くの人の手に渡ることによって、AIは機能的に向上していきます。

 

SingularityNET(AGI)の価格が上がる仕組み

シンギュラリティネットというプラットフォームで使用される通貨がAGIです。

プラットフォームを快適に動かして、AIの取引をスムーズに進めるための燃料になるのがAGI、といったイメージです。

つまり、2030年に向けてAIブームが来る➡シンギュラリティネットの需要も高まる➡多くの人が快適にシンギュラリティネットを使おうとする➡そのためには燃料となるAGIがたくさん必要➡AGIがたくさん買われて価格上昇

このような流れが見込めますし、理想ですね。

 

AGIの将来性について

世界を見渡してみると、AIに詳しい研究者であっても、AI推進派と否定派がいます。

AIが人間の生活を便利にして向上させてくれると考える人もいれば、AIは人類を崩壊させると考える人もいるのが事実です。

もしも今後、人工知能が世界的に規制されたらAGIの将来性はピンチですねw

このままAIブームが続けば、必然とAGI需要も高まると見ています。

 

シンギュラリティネット(AGI)の開発チームメンバー

左上に記載のベン氏がトップで、メンバーの中にはヒューマノイドのソフィアも入っている点が興味深いですね。

シンギュラリティネットの開発チームは、以前ダボス会議という国際的にも有名な経済フォーラムに参加したことで話題となっています。

G7の首脳など、世界各国の要人が集まる場ですから、AGIにかかる期待も高いのでしょう。

 

SingularityNET(AGI)の提携パートナーシップ

シンギュラリティネットは、OceanやNEXUSと提携済みです。

NEXUSは独自の通信技術を持っていますが、AGIが発展していくにあたり、相性が良いものと推察できます。

 

SingularityNET(AGI)が上場している取引所・買い方

AGIは、日本の仮想通貨取引所には上場していません。

AGIをの買い方としては、バイナンス(BINANCE)で購入するのがオススメです。

・バイナンス公式ページ

2019年期待の取引所Bitbank

BITPOINTbitbank

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA