仮想通貨の販売所と取引所の違いをわかりやすく解説~ビットコインの購入で大切なこと

      
bitbank

                オススメ取引所ランキング
Pocket

こんにちは、Ryuです。

 

いざ、仮想通貨を買おう!と思っても、買える場所は「販売所」と「取引所」があることを知っていますか?

 

「仮想通貨って、仮想通貨取引所を開設すれば買えるんでしょ?」

 

と思って開設したのはいいけど、そこは「取引所」機能は無くて、実は「販売所」だったということもあるわけです。

 

この記事では、販売所と取引所の違いや、メリット・デメリットをお話ししていきます。

 

 

✔この記事を読む人

・ビットコインをはじめとする仮想通貨を買ってみたいけど、販売所と取引所の違いが何のことかわかっていない人

 

✔この記事を読むメリット

・販売所と取引所の違いを理解して、自分に合っている方で仮想通貨を購入できる

・すぐに仮想通貨を買いたい初心者は販売所を使うべき

・取引所を使うなら、まずはGMOコインがオススメ

 

 

 

✔私の立場

・1年以上仮想通貨投資を経験してきました。公平な立場から、記事を書きます。

 

 

 

仮想通貨の販売所と取引所の違い

 

まず、わたしたちが取引所と呼んでるbitflyerやBITPOINTやDMMbitcoinがありますよね。

 

bitflyerやBITPOINTやDMMbitcoinは正式には、金融庁から認可された仮想通貨交換業者と言います。

 

そして、仮想通貨交換業者は、販売所だけの機能を持つ会社、取引所だけの機能を持つ会社、販売所と取引所の両方の機能を持つ会社があるんです。

 

それらの違いをあまり気にせずに、世の中では「取引所」と呼ばれているわけです。

だからややこしくなっているとも言えますね。

 

さて話を戻すと、

販売所とは、仮想通貨交換業者と直接仮想通貨の売買を行う場所です。

 

取引所は、わたしたちユーザー同士が仮想通貨の売買を行う場所。仮想通貨交換業者が場所だけを提供してくれているイメージです。

取引板に、「買い注文」と「売り注文」が並べられています。

 

 

 

ちなみにメジャーな国内仮想通貨交換業者だと、販売所と取引所の両方の機能を備えているところがほとんどですね。

 

販売所は取引所に比べて手数料(スプレッド)が高く、損をしやすい➡安く買うなら取引所

 

販売所と取引所ってどちらを使えばいいの?って思いますよね。

仮想通貨を買うなら、「取引所」がおすすめです。

 

販売所だと、取引所に取られる手数料(スプレッド)がどうしても多くなります。

スプレッドとは、取引所が提示している「売値」と「買値」の差のことです。

 

例えば下図のDMMbitcoinのスプレッド(売値と買値の差)は39,000円ですね。

 

その手数料が取引所の利益になりますので、仕方無いですね。

 

同じタイミングで仮想通貨を購入しようと思っても、販売所よりも取引所の方が安いことが多いです。

 

販売所だと割高になりますので、仮想通貨を安く買うなら取引所です。

覚えておきましょう。

 

逆に仮想通貨を売る時も、できれば取引所を使うべきです。

販売所に対して売ると、割安でしか買い取ってもらえません。

 

取引所を使って売る方が、高値で売れるので覚えておいてください。

 

ビットコインをはじめとする仮想通貨を早く買いたいなら販売所を使うべき

 

販売所は取引所に比べて、サクッと仮想通貨を買えるという特徴があります。

私も仮想通貨を始めた頃には、取引所の使い方もよくわからず、少し戸惑いました。

取引所だと、注文の仕方が「指値注文」、「成行注文」の2種類あります

 

慣れれば簡単ですが、最初は抵抗のある方もいると思います。

そんな時には、まずは販売所で仮想通貨を買ってみることをお勧めします。

 

3クリックくらいで買ったり売ったりできますから、お試しで買ってみるには良いでしょう。

 

頻繁に売買するのであれば、取引所を使っていく事をおすすめします。

 

販売所の手数料(スプレッド)の具体例

 

具体的に、メジャーな販売所の手数料を見ていきましょう。

注意して頂きたいのは、タイミングによってスプレッドは違ってきます。

 

「今日はスプレッド大きいな~」と感じる日もあれば、そうでも無い日もあります。

 

スプレッドについてもう一度説明すると、販売所が提示している「買値」と「売値」の差のことです。

 

GMOコインの手数料(スプレッド)

このときのGMOコインのスプレッドは、2.3%ですね。いつもおおよそ2%前後で安定していますので、販売所を使うなら比較的スプレッドが小さいGMOコインがオススメです。

DMMbitcoinの手数料(スプレッド)

DMMbitcoinのスプレッドは、~~%ですね。こちらはおおよそ4%前後で安定していますね。販売所を使うならGMOコインがオススメです。

 

bitbankの手数料(スプレッド)

bitbankのスプレッドは、約3%ですね。おおよそ3%前後で安定していますので、販売所を使うならやはりスプレッドの小さいGMOコインがオススメと言えます。

 

取引所の手数料(スプレッド)の具体例

 

次に取引所のスプレッドを紹介します。

ここでお伝えしたいのは、「取引所のスプレッドは販売所に比べて小さい」ということです。

3つの取引所のスプレッドを参考に記載します。

GMOコイン(取引所)の手数料

このときは、取引所のスプレッドが0.223%程度でした。

取引所スプレッドは見るときによって変動しますが、経験的に高くてもスプレッドが1%程度です。

販売所のスプレッドと比べると安いですよね。

 

DMMbitcoin(取引所)の手数料

 

DMMbitcoinの取引板を確認したところ、スプレッドは0.02%程度でした。かなり小さく、お得感がありますね。

DMMbitcoinに限らず、頻繁にトレードする際には販売所ではなく、取引所を使用すべきことがわかってもらえると思います。

 

bitbank(取引所)の手数料

 

取引所のスプレッドを紹介しましたが、販売所のスプレッドと比べると、安いことがわかりますね。

 

ポイント

ここでお伝えしたいのは、取引所は販売所よりもスプレッドが小さく、お得に売買できるということです。

 

販売所のメリット・デメリット

 

仮想通貨を売買するには割高だということはお伝えしてきました。しかし、デメリットだけではありません。

ここでは販売所の特徴についてまとめます。

 

販売所のメリットは操作のしやすさ

 

【販売所のメリットまとめ】

・初心者でも画面が見やすく、すぐに購入までたどり着ける(実体験

・欲しいと思ったタイミングですぐに買える

・操作ミスで大損することが無い

 

 

取引所の場合だと、自分が買いたいと思っても、その値段で「売り注文」が発生していないと買うことはできません。

そうしているうちに、相場は動きますから、買うチャンスを逃した!なんてことにも繋がります。

一方で販売所だと、欲しいと思った時に購入できます。

慣れないうちは操作ミスも怖いです。販売所の画面はシンプルなので操作ミスの心配がありません。

一方で取引所は、取引板の見方や、注文の入れ方をわかっていないと、思わぬ損をしてしまいます。

例えば、「ビットコインの相場が100万円で動いているのに、間違って50万円で売ってしまった・・・」などです。

 

仮想通貨販売所のデメリット

 

大きなデメリットとしては、手数料(スプレッド)が高く、割高感がある点です。

初心者のうちに少量の仮想通貨を買うには良いですが、頻繁にトレードをしていくなら、早めに取引所を使うべきです。

また、手数料(スプレッド)は変動しますので、毎回それを気にするのも大変です。

これまでGMOコインのスプレッドが小さいと思って使っていたけど、ある日気づいたら、高くなっていて知らぬ間に損していた!なんてことにもなります。

早めに取引所に慣れて、取引所を使った方が良いと思います。

 

取引所のメリット・デメリット

続いて、取引所についてお話していきます。

 

取引所のメリット

【取引所のメリット】

手数料(スプレッド)が安い

指値注文や成行注文ができる

 

この記事でも説明しましたが、取引所は販売所と比べて「買値」と「売値」の差であるスプレッドが小さいです。

仮想通貨投資を行っていると、頻繁に売買することもあります。スプレッドが小さいということは、無駄が少なくトレードできることを意味します。

 

長期的に見たら、スプレッドが小さい方がお金は貯まりやすいと言えますね。

ここで、指値注文・成行注文について補足しておきます。難しくないですよ。

 

 

要は、自分が欲しい価格・数量を指定するのが指値注文です。

欲しい数量のみを指定するのが成行注文です。

 

 

例えば取引板が上図の状態のときに、¥430,000の価格で購入したいと考えたとします。

しかし、その価格では注文が出ていませんので、購入できません。¥430,000で売りたいという注文が入るまで待つことになります。 これを指値注文と言います。

取引板はかなり活発に動きますので、実際にはわりとすぐに購入できることが多いですね。

 

次に成行注文に関してです。

成行注文は、価格は指定せずに、売買したい数量だけを入力します。

すると、すでに取引板に並んでいる注文の中で一番お得になるように、取引が行われます。

私は指値注文をすることが多いです。

 

取引所のデメリット

【取引所デメリット】

①注文がすぐに通らないことがある

②初心者の方は慣れるまで使いづらい

③相場の動きが激し時に成行注文を出すと、高掴みすることがある

④取扱い銘柄数が少ない

 

 

まずは①に関してです。取引板に注文が並んでいますが、自分が欲しい価格、数量で注文が出ているとは限りません(指値注文の時)。そんな時は、すぐに売買できずに待つ時間が発生します。

今すぐに買いたい!売りたい!という方にとっては、デメリットに感じるでしょう。

次に②に関してです。

トレード経験の無い初心者の方にとっては、取引板に抵抗を感じる時もあるでしょう。

慣れれば簡単に売買できますが、それまでは「販売所」の方が間違いなく使いやすいですね。

次に③に関してです。

成行注文は、言ってしまえば「価格はおまかせ・欲しい数量だけ指定する」という形式です。

仮想通貨相場は急騰したり、急に下落することもよくあります。

そんな時に成行注文を出していると、高い価格で購入することになったり、かなり安い価格で売ることにもなりかねません。

成行注文は相場が安定しているときだけにしましょう。

 

最後に④について。取引所は販売所に比べて取扱っている銘柄の数が少ないです。

例えばGMOコインの販売所は、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ライトコイン、ビットコインキャッシュの5銘柄を扱っています。

一方で、GMOコインの取引所ではビットコインの1銘柄のみ扱っています。

多くの仮想通貨を取引所形式で売買するなら、海外取引所のバイナンスがオススメですよ。手数料も安いので、開設しておいて損はありません。

 

 

結論:初心者のうちは販売所を使い、売買に慣れたら取引所を使おう

私は、仮想通貨投資を始めた頃は、右も左もわからず販売所を使っていました。

正直、販売所と取引所の違いもよくわかっていませんでした。

それに取引板というものに少し抵抗があったのも覚えています。

いきなり多くのお金を動かすのも怖いですよね。

そんな時は、まず販売所で少しだけ仮想通貨を買ってみましょう。

そして、少しずつ取引所での売買にもチャレンジすることをオススメします。

 

オススメの仮想通貨交換業者

初心者にオススメできるのは、GMOコインです。

GMOコインには取引所も販売所もあります。

口座開設は10分もあればできますので、サクッと登録しておきましょう。

GMOコインに登録した後は、販売所を使って欲しい仮想通貨を購入してみましょう。

24時間365日のLINEサポートも付いていますので、わからないことがあれば何でも聞いてOKです。

まとめ:仮想通貨取引所と販売所の違い

この記事では取引所と販売所の違いを説明してきました。

取引所

スプレッドが小さいので、頻繁に取引を行う人は使うべきです。また、指値注文や成り行き注文があるのも特徴です。

販売所

スプレッドが大きく、割高感があります。ただし、シンプルに売買できるため、初心者の方が仮想通貨を買うのにおすすめです。トレードに慣れてきたら、海外取引所に登録することも視野に入れていきましょう。より多くの銘柄を、取引所形式で、手数料も格安でトレードすることができます。

 

2019年期待の取引所Bitbank

BITPOINTbitbank

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA