こんにちは、徹底指導の仮想通貨塾、塾長のRyuです。
早速ですが、こんな疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか?
こんな悩みを解決できるのが、住信SBIネット銀行なんです。
結論を先に書いておきます。
・SBIネット銀行なら、無駄な出費(入金手数料など)を抑えることができる
・親会社がSBIホールディングスであり、信頼性は問題なし
・SBIネット銀行は24時間即時入金可能で手数料が無料➡仮想通貨投資をやるならおススメ
目次
住信SBIのメリット・デメリットを塾長が解説
仮想通貨取引所と提携しており、振込手数料が無料
まず、仮想通貨(ビットコインやイーサリアム)を買おうと思うと、日本円を仮想通貨取引所に入金する必要があります。ゆうちょ銀行などからも入金できますが、数百円の手数料が発生していまいます。頻繁に日本円を入金することになれば手数料も積み重なってしまいます。
SBIネット銀行は、下記の仮想通貨取引所と提携しており、日本円の入金手数料が無料になっています。
回数制限も無いので、頻繁に入金を行う方にとっても便利と言えます。
私も初期のころはゆうちょ銀行から入金していましたので、手数料も気になっていました。
・Coincheck
・ビットフライヤー
・Zaif(ザイフ)
・Bitbank
・Bitpoint
・GMOコイン
24時間即時入金で、反映が早い
私も仮想通貨投資を始めたころは、ゆうちょ銀行のATMから入金していました。仮想通貨投資で利益を出すためには、タイミングよく売買する必要があります。
こんな風に悩んでいました。
・もし夜中でも入金できてたらタイミングよく買えたのに・・・
・土日でも入金できていたら、機会損失が無かったのに。。
・ネットから入金出来たら、雨の日の夜にATMまで走らなくてよかったのに・・・
と、何度思ったことでしょうw
これまで使ってきた経験から申しますと、SBIネット銀行の場合、パソコンで入金操作を行い10分以内に入金が反映されることがほとんどです。
もしも、メガバンクなど他銀行を使用していたら15時以降の入金は、翌日まで反映されないので、投資タイミングを逃し勝ちです。
土日であっても素早く反映されるので、入金に悩むことは無くなりました。
他銀行への振込手数料やATM引出手数料が(1回~15回まで)無料になる
他のメリットとしては、他銀行への振込手数料がランクに応じて15回まで無料になる点です。SBIネット銀行にはスマートプログラムというサービスがあり、ランクに応じた優遇が受けられるようになっています。ATM引出手数料や他銀行への振込手数料が無料になる点は押さえておきたいですね。
ATM手数料が無料
コンビニのATMや、他銀行のATMの引出手数料が無料になる点も魅力です。こちらも、ランクに応じて月に2回~15回まで無料になる制度です。
・セブン銀行ATM
・イオン銀行ATM
・ローソンATM
・ゆうちょ銀行ATM
・インターネットATM
スマホアプリがオススメ
仮想通貨投資をスマホで行う方も多いでしょう。SBIネット銀行にもスマホアプリがあります。私もダウンロードして利用しており、操作にもすぐに慣れました。
毎回、家のパソコンでしか操作できなかったら少し不便ですよね。アプリからは残高や入金明細も確認できるので、どこに居ても簡単に振り込めます。➡仮想通貨投資をタイミングよく行えることに繋がります。
あくまでネット銀行なので対面でのサポートは受けられない
デメリットという程でも無いかもしれませんがお伝えしておきます。やはりネット銀行というだけあって、対面式で手厚く何でもサポートしてくれるわけではありません。もちろん、お問い合わせ窓口はありますが、「普通の銀行のように対面してじっくりサポートを受けたい」という方には向いていないかもしれません。とはいえ、私もこれまでSBIネット銀行を使用していますが、問題なく使用できていますので、大きく心配することは無いでしょう。
法人口座は個人口座ほどの魅力は無し
ここまでのお話してきたメリット・デメリットは、個人口座を開設するにあたっての話です。
SBIネット銀行の法人口座(法人ビジネスサービス)になると、実はそこまで旨味がありませんw
というのは、ATM利用手数料も毎回かかりますし、スマートプログラム(ランクに応じて手数料無料など)も無いからです。
よって、法人口座の開設をお考えの方は考え直す方が良いと思います。
SBIネット銀行の開設手順(方法)
開設までの手順は非常にシンプルです。ネットで必要事項に記載後に、家に届くカードを受け取ります。その際には、身分証明書が必要になります。
①口座開設手続き
まず初めに公式サイトの口座開設フォームに必要事項を記入します。記入が終わりましたら、あなたが登録したメールアドレス宛にお知らせのメールが届きますので確認しましょう。
②パスワード設定
次に、もう一度公式サイトにログインしてパスワードと暗証番号を決めてしまいましょう。
③家でカードの受け取り
1週間前後でカードが届きますので、受け取りの際には身分証を提示しましょう。
④取引開始
カードを無事に受け取ったら、公式サイトからログインして「カード受け取り確認」設定を行います。
さて、いよいよ利用開始できます。早速、仮想通貨取引所に日本円を振り込んで仮想通貨を買ってみましょう。
SBIネット銀行に関して、塾長の一言
SBIネット銀行の親会社であるSBIホールディングスは、「SBIバーチャルカレンシーズ」という仮想通貨取引所を稼働させています。今後は、さらにお得な提携サービス等も出てくると思いますので、期待しましょう。
・タイミングよく仮想通貨を買うために、24時間すぐに入金できて入金反映が速い銀行って無いの?
・毎回ATMに入金しにいくのがめんどくさいなあ・・・