こんにちは、資産運用サラリーマンのRyuです。最近はロボアドバイザーがブームですが、どこのサービスを選べばいいのかわからない方も多いと思います。
私は複数のロボアドバイザーで資産運用しておりますので、実体験に基づいてメリットやデメリットを記載していきたいと思います。特に手数料は一番気になるところですよね。
先に結論を書いておきます。
アドバイス型なら「松井証券」が手数料が最安である
投資一任型ならば「ウェルスナビ」が手数料最安である
ここから、あなたにぴったりのロボアドバイザーの見つけたを書いていきますので、ぜひ最後まで読んで頂けると幸いです。
目次
ロボアドバイザーの手数料比較はなぜ大切なの?
例えば元本100万円で、利回りを3.5%として考えてみましょう。
手数料0.5%の場合➡元本100万円が30年後には、242.7万円になる
手数料1.0%の場合➡元本100万円が30年後に、181.1万円になる
つまり、61.6万円の差が出るわけです。
また、投資で利益を上げるには「分散、長期、積立」とよく言われますが、長期の運用を考えている方ほど、手数料は重要になってきますので覚えておいて損は無いでしょう。
ロボアドバザーの手数料は2種類:利用手数料と信託報酬
一口に手数料と言っても、2種類ありますので説明します。
利用手数料:ロボアドバイザーを使用することに対しての手数料のこと
信託報酬:投資を行っている運用会社に対しての手数料のこと
私たちユーザーからすれば、手数料はロボアドバイザーだけに払っているのかと思ってしまいます。しかし、実際にはロボアドバイザーの先にいる資産運用会社にも手数料を払っているのです。投資信託と似た仕組みですよね。
【ロボアドバイザーの種類】アドバイス型と投資一任型とは?
ロボアドバイザーには2種類あることを知っておきましょう。
上の図に示しましたが、アドバイス型だと登録~運用の提案までを行ってくれます。一方で、投資一任型の場合は、登録~リバランスまで自動で行ってくれるのが特徴ですね。
アドバイス型:登録~運用の提案までを行い、その分手数料も安い
投資一任型:登録~リバランスまで自動で行ってくれるが、その分手数料がかかる」
アドバイス型ロボアドバイザー
まずはアドバイス型のロボアドバイザーです。提案まではロボが行ってくれますが、その後の買い付けやリバランスなどは投資家のあなたが行う必要があります。
投資一任型と比べると手数料が安くなるのが特徴です。メリットとしては、NISAが使えることが挙げられます。しかし、投資一任型と比べると、手間もかかります。
アドバイス型のロボアドバイザー
・松井証券の投信工房(※リバランスは自動でやってくれます)
・マネックスアドバイザー
・SMART FOLIO(スマートフォリオ)
・SBI-ファンドロボ
・PORTSTAR(ポートスター)
・FUND ME
投資一任型ロボアドバイザー
投資一任型については、ロボアドバイザーにまとめて運用を任せる方法です。自動で運用してくれますので忙しいサラリーマンにもおすすめですね。ロボアドバイザーは、現在投資一任型が主流になっており、私自身もこちらをお勧めしています。アドバイス型と比べると手数料が高い傾向がありますが、自動で資産運用してくれることで省ける手間を考えると魅力的ですね。
投資一任型のロボアドバイザー
・WealthNavi(ウェルスナビ)
・THEO(テオ)
・マネラップ
・楽ラップ
・クロエ
ロボアドバイザー(投資一任型)の手数料比較:ウェルスナビがお得か
上図が投資一任型のロボアドバイザーの手数料比較です。クロエが安く、それ以外はおおむね同じといったところでしょう。
ここで注目したいのはウェルスナビのDeTaxという機能です。こちらはウェルスナビ独自の機能でして、手数料が結果的に最も安くなります。
ウェルスナビのCEOの説明によると、このDeTax機能によって年間0.5%の負担が減るため、実際には手数料0.5%ほどになるようです。長期での運用を考えている方は手数料を少しでも安くすべきですので、ウェルスナビはお勧めです。
ウェルスナビの長期割引(50万円以上)
ウェルスナビには長期割引があります。50万円以上の投資が条件となっていますが、長期的に投資する程、手数料が安くなる仕組みです。具体的には、半年ごとに0.01%手数料が下がり続け、最終的に0.9%まで到達するようになっています。
ウェルスナビでは現在お得キャンぺーンを実施していますので、この機会にチェックしておきましょう。
アドバイス型ロボアドバイザーの手数料比較:投信工房がおすすめ
アドバイス型の場合は、マネックスアドバイザーを除いて利用手数料はかかりません。この中で私のお勧めは松井証券の投信工房です。アドバイス型なので買い付けは自分で行う必要がありますが、その後のリバランスは自動で実施してくれます。
ロボアドバイザーの手数料を比較した結果
投資一任型ならウェルスナビがお得(DeTaxと長期投資割引があるため)
アドバイス型なら、松井証券が手数料が安くてお得ですね
これからロボアドバイザーを始めるという初心者の方はウェルスナビから取り掛かって間違いないでしょう。全自動で資産運用を行ってくれ、手数料も安いので忙しいサラリーマン向けでもありますね。
今の時代は副業時代と言われており、サラリーマンでも副業や資産運用を積極的に行う方が増えています。銀行に預けておくより資産運用に回しておいた方が増えますし、私もふとした時に利益が出ている画面を見ますが、増えているのを見ると臨時収入が入った感覚で嬉しいですね。
登録がまだの方は、この機会にどうぞ。